SQL Server インメモリデータベースを使う

メモ

- ファイルグループを作成
ALTER DATABASE DB_NAME ADD FILEGROUP FLG_NAME CONTAINS MEMORY_OPTIMIZED_DATA;

- ファイルグループにファイルを追加
ALTER DATABASE DB_NAME ADD FILE (name='DATA_NAME', filename='C:\INMEMROYDATA\DATA_NAME') TO FILEGROUP FLG_NAME;

begginTransaction()をつけるとインサートやアップデートで失敗する

CREATEテーブルは遅いが、大量データのUPDATEやSELECTは早い

主な特徴・ポイント

1. メモリ最適化テーブル(Memory-Optimized Tables)

  • データが 完全にメモリ上に常駐
  • ディスクはバックアップや復旧のために使われ、通常の読み書きには関与しない。
  • 高速な SELECTUPDATE が可能。
  • CREATE TABLE 時に WITH (MEMORY_OPTIMIZED = ON) を指定して作成する。