Laravelでルートディレクトリにアクセス時にIndex Of表示、またはForbiddenになったときの対処法

よく忘れるのでメモしておく。 この中で多い原因は.htaccessがないことと、サーバー設定が間違っていることだろう。 まずは、Apacheのerror.logを見てみることをお勧めする。 htaccessの設定 .htaccessを置いたからと言って正しくルーティングされるとは限らないので、中身を確認する。 特にエイリアスとかサブディレクトリとか設定してなければ初期設定でよい。 サーバーの設定 …Continue reading Laravelでルートディレクトリにアクセス時にIndex Of表示、またはForbiddenになったときの対処法

Call to undefined function Illuminate\Encryption\openssl_cipher_iv_length()

これはLaravelで出たエラーだが、OpenSSLのバージョンが低く、関数がないというのが最初に思いつく原因だと思う。 OpenSSLを更新すれば問題ないが、自分の原因はそこではなかった。 OpenSSLを更新できなければ、以下のように app/Providers/EncryptionServiceProvider.phpファイル作成。 config/app.phpファイルのproviders配…Continue reading Call to undefined function Illuminate\Encryption\openssl_cipher_iv_length()

Laravel データを渡す withメソッド

withメソッドは主にEloquentのwithとviewのwithがある。 Eloquent リレーションシップでの “with” Eloquentモデルでリレーションシップを定義する際に使用される “with” メソッドは、Eager Loading(前もって関連するモデルを読み込むこと)を行います。 例えば、User モデルが posts リレ…Continue reading Laravel データを渡す withメソッド

Laravel urlのパラメータ クエリパラメータとパスパラメータ

クエリパラメータはURLの?以降につくパラメータである。 パスパラメータはURLの中に含まれるパラメータである。 取得 クエリパラメータ GETやPOSTで送信したときのパラメータの取得はRequestクラスを使えば取得できる。 GETでつくパラメータは?以降にあるパラメータであり、これをクエリパラメータという。 パスパラメータ パスパラメータ(ルートパラメータ)はroute/web.phpなどに…Continue reading Laravel urlのパラメータ クエリパラメータとパスパラメータ

Laravelのblade内のscriptでphpからのデータを受け取る

laravelのbladeにJSを書いてその中でphpからのデータを受け取りたいとき 以下のようなデータをViewに返すとする。 値の場合 エスケープするかは自由 文字列もしくは数値として受け取れる。 配列の場合 このまま配列として扱える 連想配列の場合 PHPでは連想配列だが、JSではJsonオブジェクト扱いになる JSONを解析すれば、オブジェクトだが、配列として扱えるJSON.parseをす…Continue reading Laravelのblade内のscriptでphpからのデータを受け取る

JSから異なるサーバーのAPIへ送信 CORS(Cross-Origin Resource Sharing)

has been blocked by CORS policy: No ‘Access-Control-Allow-Origin’ header is present on the requested resource LaravelのJSから異なるサーバー(異なるドメイン)のAPIへAjaxで送信したとき、以上のようなエラーが起きた。 CORSポリシー セキュリティ向上の…Continue reading JSから異なるサーバーのAPIへ送信 CORS(Cross-Origin Resource Sharing)

Laravel セッションを使うときのセキュリティ対策 メモ

詳しいことは他のサイトを参照してください。ここでは簡単にできることを書いています。 HTTPSを使用する セッションデータを暗号化して送受信するために、HTTPSをサポートするようにウェブサーバーを設定します。 これにより、データが傍受されても読み取られることが難しくなります。 CSRFトークンの使用 LaravelはデフォルトでCSRF(Cross-Site Request Forgery)トー…Continue reading Laravel セッションを使うときのセキュリティ対策 メモ

Azure DevOpsでLaravelをデプロイする(DB接続無し、コンテナー無し) まだできていない

DevOps Starterからではコンテナーが必要とわかったので、Starterを使わずに、DevOpsでプロジェクトを作成し、そこからパイプラインを使ってデプロイするようにしてみる。 まず、今回はお試しなのでLaravelのモデルの使用はないものとする。AzureでのDBへの接続はなしでやってみた。 Azure DevOpsのReposにpushする Laravelアプリをローカル環境で作成し…Continue reading Azure DevOpsでLaravelをデプロイする(DB接続無し、コンテナー無し) まだできていない