docker-compose upで、is not shared from the host and is not known to Docker.You can configure shared paths from Dockerというエラーが出る
これに関しては、docker desktopの設定から
Resources、File Sharingでファイルパスを登録すればいい。
プロジェクトフォルダをシェアすれば、OK.
以下を参考に
https://poppotennis.com/posts/docker-error-host-is-not-known
docker-compose execで、dockerfileからcomposer をインストールした時、
You are using Composer 1 which is deprecated. You should upgrade to Composer 2 と出る
COPY --from=composer:1 /usr/bin/composer /usr/bin/composer
これは、dockerfileで、composer 1 をコピーして使おうとしていたからである。
自分の環境には既にバージョン2がインストールされていた。
dockerfile内で、
COPY --from=composer:1 /usr/bin/composer /usr/bin/composer
上のようにバージョンを指定するか、
バージョンを指定せず、composerをコピーした後、
バージョンを落とせばいい。
RUN composer self-update --1
を記述して、docker-compose build –no-cache
をすれば、composerがバージョン1でイメージが作成される。
そして、docker-compose up -d 。。。
とすればいい。